• トップに戻る
  • 検索結果に戻る

媒体詳細情報

媒体

大阪北東部エリアの地域新聞に広告掲載が可能。 隔週土曜、290,000部発行。戸別宅配することで、同エリア内にお住まいのファミリー層を中心に幅広い層にPR。特に新聞離れした若いファミリー層からビジネスマン、シニアまでに訴求できます。

【媒体概要・コンテンツ】
配布エリアは大阪市の中でも人口集中率が高く、日常的に「大阪の主要部」へ出かける消費者が多い北東部エリアの
全世代にアプローチできる地域新聞です。

【配布エリア・配布方法】
大阪の京阪・北東部・キタのご家庭のポストに戸別配布で
高い到達率を誇ります!住宅地はもちろん、オフィスや商業施設も宅配。

【読者層・ターゲット】
新聞離れした若いファミリー層からビジネスマン、シニアまでにリーチできます。

【広告形態・その他】
ブランケット版の紙面に広告掲載が可能です。

広告出稿事例

不動産クライアント出稿事例
商材:分譲マンション(約3000万円)
反響:平均で10件強の問い合わせがある
(その中から1~2件ほど成約する案件もある)

新聞らしい端的な表現と、エリアでもれなくポスティングできる点で喜ばれる
全クライアントの半分が定期的に(年2~6回ほど)出稿している。
不動産 高反響事例
◆クライアント名:ランズ不動産
訴求内容:新築マンション
形態:チラシ折込み15万部、2011年3月~4月
効果:来店37件、うち12件成約、価格帯2400万円台~など

他紙では訴求できない層からの反響が特に大きく、数字も満足のいくものでした。

◆クライアント名:大和ハウス
ディーグランセ上町台ハイレジデンス
訴求内容:新築マンション
形態:紙面掲載、全5段、全7段
効果:来店42件、価格帯7000万円、1億3000万円~

耐震問題や、富裕層にあった記事をからめる事により、大きな反響に繋がった。

◆クライアント名:大和ハウス
プレミスト南千里
訴求内容:新築マンション
形態:チラシ折込み
効果:来店2日間のイベントで、計63件、価格帯4600万円~

折込みを見た読者の来店が非常に多く、当日規制をかけました。
全ての方が入りきりませんでした。
通販の反響事例
◆関西よつば会(食材の宅配)
2011年4月23日号、市内北東部約11万部掲載で60件の申し込み。
その後も反響が良く、毎月ご掲載させていただいております。

◆株式会社ランクアップ(化粧品通販)
2011年2月に5万部の折込み、目標20件に対し反響30件以上あり。
他媒体にはない効果を実感していただき、
その後6月は全エリア(24万部)折込みをいただいております。
ターゲットが「30代以上の主婦層」とのことで、
読者との相性と費用対効果に満足いただいております。
広告出稿実績と傾向
期間:2015年9月~2015年12月中、3誌(9月12日、10月24日、12月12日)を調査
発行サイクル:隔週刊

新聞離れしたニューファミリー層からビジネスマンまでの
20代~40代ターゲットの大阪エリア誌。
広告全体の内、塾。英会話が多数。
その他、マスコミ、通販、不動産、保険関連など。


【塾、英会話、社会人スクール】
リピートしているクライアントも多数。
体験キャンペーンの記載あり。

クライアント例:
・東進ハイスクール(記事下 全5段 1回)
・個別指導キャンパス(記事下 全5段1/2 3回)
・公文教育研究会(突出 1回、記事した1回)


【マスコミ】
番組、キャンペーン情報を掲載。

クライアント例:
・J:COM(題字横 3回、記事下 5回)


【その他 クライアント例】
■通販
・日本予防医薬(記事下 2回)
→イミダペプチド(栄養ドリンク)

■不動産
・野村不動産(全15段 2回))
・住商ホーム(記事下 全5段1/2 2回)
・和光グループ (全15段 1回)
・大宝建設(記事下 1回)

■保険関連
・全労済(全15段 1回)
→記事体形式で掲載。
広告出稿実績と傾向
期間:2015年9月~2015年12月中、3誌(9月12日、10月24日、12月12日)を調査
発行サイクル:隔週刊
エリア:大阪

新聞離れしたニューファミリー層からビジネスマンまでの
20代~40代ターゲットの大阪エリア誌。
広告全体の内、塾・英会話が多数。
その他、マスコミ、通販、不動産、保険関連など。


【塾・英会話・社会人スクール】
リピートしているクライアントも多数。
体験キャンペーンの記載あり。

クライアント例:
・東進ハイスクール(全5段)
・個別指導キャンパス(3回)
・公文教育研究会


【マスコミ】
番組、キャンペーン情報を掲載。

クライアント例:
・J:COM(8回)


【その他】
■通販
・日本予防医薬(2回)
→イミダペプチド(栄養ドリンク)

■不動産
・野村不動産(2回)
・住商ホーム(2回)
・和光グループ
・大宝建設

■保険関連
・全労済
→記事体形式で掲載。
広告出稿実績と傾向
期間:2016年7月~2017年1月中、3誌(7月23日、10月22日、1月28日)を調査
発行サイクル:毎週
エリア:大阪

20代~40代男女がターゲットのエリア紙。
広告全体の内、エステ,不動産が多数。
その他、商業施設、旅行、自動車ディーラーなど多数。


【エステ・美容】
毎号継続して出稿あり、
リピートしているクライアントも多数。

クライアント例:
・フル・リール(3回)
・羽室(3回)
・CREA(3回)


【不動産・住宅関連】

クライアント例:
・株式会社住商ホーム(2回)
・東レ建設株式会社
・株式会社大宝建設


【その他 クライアント例】
■商業施設
・イオンモール大日

■旅行
・新日本海新聞社(2回)

■自動車ディーラー
・BMW osaka
広告出稿実積と傾向
期間:2018年07月~12月中、3誌(7月14日、10月13日、12月8日)を調査
発行サイクル:週刊・隔週刊
エリア:大阪


20代~40代男女がターゲットのエリア紙。
広告全体の内、ホテル、葬儀関連で約20%
その他、レジャー施設、不動産など多数。



【ホテル・旅館】広告全体の約10%
毎号継続して出稿あり、
リピートしているクライアントあり。

クライアント例:
・株式会社伏尾の鮎茶屋(4C全6段)
・株式会社ケー・エキスプレス(4C全6段など 4回)


【葬儀関連】広告全体の約10%
毎号継続して出稿あり、
リピートしているクライアントも多数。

クライアント例:
・株式会社大阪セレモニー(4C半4段など 3回)
・株式会社三法社(4C半4段 2回)


【その他】
■レジャー施設・テーマーパーク
・水春(終面4C全4段など 3回)

■フィットネス
・株式会社ウェルネスフロンティア(4C半4段 3回)
・ANYTIMEFITNESS(終面4C全4段)

■通信
・ジェイコム(4C全2段 3回)

■不動産・住宅
・大和ハウス工業株式会社(4C全12段)
・旭化成ホームズ株式会社(4C半4段)

■自動車ディーラー
・関西マツダ都島店(終面4C全12段)

■エンターテイメント
・水木しげる記念館(4C全12段)

■マッサージ・カイロ・整体・鍼
・熊本鍼灸院治療院(4C半12段)
広告出稿実績と傾向
期間:2020年1月~2020年6月中、 3誌(1月、4月、6月)を調査
発行サイクル:隔週刊(月2回)
エリア:大阪


20代~40代男女がターゲットのエリア紙。
広告全体の内、葬儀関連で約20%、学校で約10%
その他、レジャー施設、不動産など多数。


【葬儀関連】広告全体の約20%
毎号継続して出稿あり、
リピートしているクライアントあり。

クライアント例:
・株式会社大阪セレモニー (4C記事体広告半6段、4C半3段 4回)
・飯盛霊園組合 (記者のネタ帳大×2)
・株式会社ファミマール (4C半4段 2回、終面4C半4段)


【学校】広告全体の約10%
毎号継続して出稿あり。
リピートしているクライアントあり。

クライアント例:
・四天王寺学園 (4C記事体広告半4段(変形))
・四條畷学園 (4C記事体広告半4段(変形)、4C記事体広告全6段2/3)
・常翔学園 (4C半6段)


【その他】
■不動産・住宅
・旭化成ホームズ株式会社 (記事型広告小(252×125)、表面4C全4段)

■ホテル・旅館
・株式会社ケー・エキスプレス (4C全6段)

■レジャー施設・テーマーパーク
・株式会社ビーバーレコード (4C全4段 2回)
・レッドホースコーポレーション株式会社 (4C全4段)

■自動車・バイク向けサービス
・タイガー石油株式会社 (終面4C全4段)

■スポーツ施設
・株式会社ビーバーレコード (終面4C全12段)

■塾・予備校
・新教育総合研究会株式会社 (表面4C全4段)

媒体データ

属性

オールターゲット

年代

全年齢

性別

両方

配布エリア

大阪府

配布場所

自宅
オフィス
病院・調剤薬局
飲食店
美容院・スパ・サロン
SHOP
スーパー・デパート
その他

刊間

週間

発行月

毎月

発行部数

290,000

広告形態

掲載
編集タイアップ

判型・販促物

ブランケット

広告実績(商材)

健康食品
化粧品
エステ・美容
ダイエット
アパレル・貴金属
スクール
通信教育
人材・FC募集
保険
旅行
エンターテイメント
飲食
医療
不動産・リゾート
自動車・バイク
サービス
その他

広告出稿不可業界

その他

創刊日

2004-11-12
Findstar メディアカタログデモ版お試しご希望の方はこちら

注意!ご利用前に必ずお読みください。

広告媒体選びに失敗しない3つのチェックポイント

  1. 広告出稿を検討する際には、訴求したいターゲットがどれほどいるのか確認して下さい。
  2. 広告を媒体に出稿する前に、その同封広告の出稿実績がどれくらいあるのか確認して下さい。同業他社が出稿していることが望ましいです。
  3. サンプリングがしっかり配布するための体制について確認して下さい。

このサイトでは、プロモーションについて打ち合わせをする前に専用メッセンジャーでやりとりができるから安心!

広告媒体ドットコムのご利用について

  • 広告媒体では、色々なメディアを掲載しています。お探しの広告媒体を探すには、「広告媒体・出稿事例を検索」から広告媒体探しに必要な条件をチェックして、「検索」ボタンをクリック。
  • 条件に該当した広告媒体が検索結果画面に表示されます。
  • 探している広告媒体がありましたら、その行をクリックすると該当する広告媒体の詳細ページにて内容を知ることができます。
  • 該当する広告媒体のお問い合わせをしたい場合、お問い合わせリストにその広告媒体を追加して問い合わせをして下さい。同時に5つの広告媒体までお問い合わせが可能です。
    ※事前に会員登録(MYニッチメディアへの登録)が必要になります。
  • MYニッチメディアから、お問い合わせ内容について専門家とやりとりができます。